Admin
“100本のスプーン”に行ってみた
ディーシーグロサリー篠原です。
先日、親戚に会いに横浜市都筑区へ行ってきました。
途中、兄の家族と食事をしようということで、
行ってきました“100本のスプーン”
“100本のスプーン”はSoupStockTokyoが運営するファミレス。
“お子さまの「オトナと同じものを食べたい」にお応えし”(公式サイトより) というコンセプトがいいな、と思って一度訪ねてみたいお店だったんです。
たまたま兄の家族と一緒に食事することになり、
これはチャンス!とお願いして一緒に行ってもらいました。

ファミレスと言っては失礼な感じのおしゃれなお店。
価格もそれなりで、客層は世帯所得が高そうなファミリーばかり。

小上がりスペースでは子供たちは絵本を読んで楽しんでいます。
(姪と甥です)

大人と子供が同じメニューを食べるのが良いと思っていたのですが、
実際には大人向けのメニューがほとんどでしたね。
味は外れなし。特にハンバーグが美味しい。

誤算だったのは、
甥や姪がいつの間にか成長していて
大人の量を食べるようになっており、
子供向けのメニューは必要なかった、ということ。
他のお客さんを見ても、年長さんくらいまでですかね、
連れているお子さんは。
なので、多少騒いで走り回っても平気な雰囲気あります。
理想を追求しているお店はいいですね。
ごちそうさまでした。
100本のスプーン あざみ野ガーデンズ
Wixイベント開催決定! 8月24日(木)19:00〜21:00 @BCNセミナールーム
“あなたらしい”ホームページを ディーシーグロサリー
https://www.dcgrocery.jp/web-design